【栄養療法あるある】お医者さんとのつきあい方 投稿公開日:2019年12月29日 投稿カテゴリー:分子栄養学/私のこと 分子栄養学を勉強すると、今までの生活習慣に変化が生じます。 … 続きを読む【栄養療法あるある】お医者さんとのつきあい方
トランス脂肪酸って結局どうなの!? 投稿公開日:2019年11月23日 投稿カテゴリー:妊活/引くほう 先日娘の通う学校給食の献立表にショートニングパンという記述を… 続きを読むトランス脂肪酸って結局どうなの!?
『もう迷わない!「自分が主体」の妊活』(8) オメガ3系脂肪酸が薦められるワケ 投稿公開日:2019年11月22日 投稿カテゴリー:分子栄養学/バランスをとる 『もう迷わない!「自分が主体」の妊活』(7)では積極的に減ら… 続きを読む『もう迷わない!「自分が主体」の妊活』(8) オメガ3系脂肪酸が薦められるワケ
交感神経優位な生活は妊娠を遠ざける 投稿公開日:2019年11月17日 投稿カテゴリー:妊活/分子栄養学/バランスをとる またまたご無沙汰しておりました。 この1ヶ月半ほどイベント続… 続きを読む交感神経優位な生活は妊娠を遠ざける
起業ミニメッセ2019に出店します 投稿公開日:2019年11月5日 投稿カテゴリー:私のこと ブログの更新がご無沙汰になっております。 仕事にプライベート… 続きを読む起業ミニメッセ2019に出店します
人生を壊す「マイクロカプセル香害」 投稿公開日:2019年10月13日 投稿カテゴリー:妊活/引くほう/書籍 「香害」という言葉をご存知でしょうか? パソコンで漢字変換が… 続きを読む人生を壊す「マイクロカプセル香害」
【追記あり】”Fine祭り2019”で感じたこと 投稿公開日:2019年10月6日 投稿カテゴリー:妊活 昨年に引き続き、不妊体験者を支援するNPO法人Fine(ファ… 続きを読む【追記あり】”Fine祭り2019”で感じたこと